リアルガットストリングスの音色を再現する新製法のウクレレ弦です

リアルガットストリングスの音色を再現する新製法のウクレレ弦
MIKADO STRINGS[PREMIUM]は、リアルガットストリングスの音色の素晴らしさを再現することを目標に開発、今までにない全く新しいウクレレストリングス(ウクレレ弦)です。
現代のナイロンやフロロカーボンはモノフラメント(単繊維)であるのに対して、リアルガットストリングスは羊などの腸を細く裂き、細くなった繊維状の腸を何本もまとめロープを作るようにねじって作られています。
当初、現代弦とガット弦の音色の差は短繊維と撚り繊維の差と推測されていましたが、リアルガット弦の音色の秘密はねじりに大きな要因があることがわかりました。そこで、素材としてねじりに耐える単繊維の選定と適切なねじり加工の研究を進め、その製法を特許を出願し、その新規性が認められ特許を取得しました。
MIKADO STRINGS[PREMIUM]は、リアルガットストリングスの特徴である、リアルガットストリングスの音色を再現。軽くぬけの良い爽やかなサウンドと、リアルガットストリングス最大の欠点である耐久性の弱点を克服し、リアルガットストリングスの音色と現代弦の耐久性を両立させています。
また副次的な効果として、弦自体にバネのような効果が生まれ、スケールの短いウクレレに起き易いいわゆる「フレット音痴」の改善効果と、その反対にチョーキングの効果が弱くなる特徴があります。さらに、リアルガットストリングスと同様にスライドノイズが大きめに発生するため、ソロ引きでは良い雰囲気が楽しめます。
MIKADO STRINGS[PREMIUM]はウクレレ愛好家のための、リアルガットストリングスの音色を再現した、新しいウクレレストリングスです。
SOPRANOからTENORまで対応
gen1192b

Schecter PS-ST-DH/GWN/R GWN(Gloss Walnut Color)入荷しました

プロゲージシリーズのスポット生産モデル、デカ ヘッドのストラット スタイル。
ハードウェアはボディ アッシュ材、ペグにGOTOH製を採用、ピックアップにはモンスタートンを採用しパワーと耐久性は万全です。
コントロールにはシェクター定番の1Vol.、Hi Lowの2トーンとタップスイッチで操作しやすくサウンドも多彩です。
sh24646

Schecterレザーストラップ久々の入荷です。

日本国内で熟練の職人が製作するレザーストラップです。
革は、硬さがあり、型崩れのしにくいゼナックレザーを使用。
染料オイルを使い、手作業による仕上げを行っているため、表情豊かな革の質感も魅力です。
使い込む事により、味わい深い経年変化もお楽しみいただけます。
レザーストラップ CW-1350
sh24644b

sh24644

レザーストラップ RB-1350
sh24645

sh24645b

アニーボールギターストラップ新柄入荷

P05630 クラシック ジャカード トライバル チェーン
sh24637
P05629 クラシック ジャカード ジャスミン&ジュース
sh24638
P05628 クラシック ジャカード ゴールデンガーデン
sh24639
P05626 クラシック ジャカード ゴールデンウェーブ
sh24640
P05627 クラシック ジャカード ダイヤモンドブロッサム
sh24641
P05631 プレミアムギターストラップ 星条旗
sh24642

管楽器用スヌーピーマウスピースポーチ新色入荷しました

スヌーピーマウスピースポーチ
刺繍のスヌーピーがとってもキュート!
素材は8号はんぷ 日本製です。
トランペット用スヌーピーマウスピースポーチ SMP-TPBGB
sh24632
ホルン用スヌーピーマウスピースポーチ SMP-HRBGB
sh24633
トロンボーン用スヌーピーマウスピースポーチ SMP-TBBGB
sh24634
ユーフォニアム用スヌーピーマウスピースポーチ SMP-EPBGB
sh24635
チューバ用スヌーピーマウスピースポーチ SMP-TUBGB
sh24636

湿度コントロールパック・新発売

室内や過酷な環境でも理想的な相対湿度 (RH) レベルを実現するために、高湿度時には湿気を吸収し、低湿度時には適度に水分を放出することで理想的な湿度を実現する、香りのついていない無臭タイプの湿度調整剤です。

ギターケース内に入れることによって、ケース内の湿度を楽器にとって最適な「49%」に保ち、ネックの反りや錆、ひび割れなどのトラブルから大切な楽器を守ります。

AHC-100は環境や人に優しい木材パルプと植物繊維で作られています。従来のジェル素材のように漏れる心配がなく、また100%生分解性であり環境に配慮された製品です。

sh24621b

Martin road series D-10E-02 入荷しました。

ロード・シリーズのオールサテンのモデル。サウンドホールの周りがマザー・オブ・パール・パターンで仕上げられており、見た目も中身もグレードアップしている。サウンドホールの中にバックライト付きのチューナーが搭載されている点も注目。1弦側に目を落とすだけでチューニングができる優れものです。
sh24618

strandberg Boden Essential6 Future Dusk 入荷しました

Boden Essentialは、あらゆる音楽ジャンルや演奏スタイルに対応できる、軽量で汎用性の高い楽器を求める方にも最適です。

・長時間の演奏でも疲れにくい、人間工学に基づいた機能を備えた軽量エレキギターです。特許取得済みの EndurNeck™ により、フレットを押さえる手と手首がネックの上下でより自然な位置に保ち、軽量設計により、座っていても立っていても楽器のバランスが保たれます。軽量化により肩や背中への負担も軽減され、「標準的な」エレキギターよりも長時間の演奏や音楽制作を楽しむことができます。新しい EGS Arc ハードウェアにより、弦の交換や微調整がこれまで以上に簡単になり、これらの機能のすべてが組み合わさって、軽量で快適、共鳴性が高く、使いやすい楽器が実現しました。このサウンドは、.strandberg* 設計のカスタム OEM ピックアップ セットによって、ハムバッキングとシングルコイルの両方で豊富なサウンドを提供し、あらゆる音楽ジャンルと演奏スタイルをカバーします。
sh24615

Pearl“anello”とのコラボレーション クロスボディバッグ ANL-BODY新色です

体にフィットするデザインで、軽量ながらも高強度のハニカムリップ仕様の生地を使用したオリーブはスタイリングのアクセントになり、異なる色の糸で織った表情のある杢調生地を使用したグレーはスタイルを選ばすお持ちいただけます。
ショルダーストラップは左右どちらにも付け替え可能、利き手に関係なく持ち方を自由自在に変えることができます。
スティック約6prs収納可能、他にチューニングキーをはじめとしたドラムアクセサリーや譜面など、楽器用ケースとしても活用できます。
タブレットが収納できるポケット有り。
A5サイズも収納可能なシンプルでスリムなデザインは、シーンや性別を問わず、デイリーユースアイテムとして様々なアクティビティに活用いただけます。
sh24614

Digitech ピッチシフター HammerOn入荷

HammerOnは、3つのピッチシフト・モードに加えトリルやドライ+といった新機能を1台に収めた、新しいWhammy™の一員です。
ピッチのフット・コントロールとフィンガリングの組み合わせにより、指の届く範囲を超越した難解なプレイを実現し、プレーヤーの創造性を飛躍的に高めるピッチシフターです。
sh24612

Sterling by MUSICMAN クラシックスタイルのベース入荷

代表的なアーニーボール・スティングレイ・クラシック・ベースをモデルにしたこのスターリング・バイ・ミュージックマン・バージョンは、音楽史に残る不朽の名機の一つであるスティングレイ・クラシックのルックスとフィーリングを継承しています。
sh24610

Skysonic R2はアコギにアンプラグでエフェクトがかかるピックアップです

・アコギのバックに共振型スピーカーを搭載することでアコギの生音にエフェクトをかけて、ボリュームアップも期待できるピックアップ。
・ホームパーティーの演奏ではこれで十分との声も。
・しかもラインアウトではマグ+マイクとなり、リアルなアコギサウンドに3種類のエフェクター、ディレイ、リバーブ、コーラスをかける事が出来ます。
・これだけでミニライブはこなせてしまうピックアップ。
sh24607

MXR ROCKMAN X100 ANALOG TONE PROCESSOR 再入荷しました

80年代に一世を風靡したROCKMAN X100のサウンドをペダルタイプで再現

オリジナルのRockman X100は、1980年代にハードロックバンド「Boston」のギタリストであり工学博士でもあるTom Scholz(トム・ショルツ)によって設計され、画期的なポータブルギターアンプシミュレーター/ヘッドフォンアンプとして一世を風靡しました。
当時トムは理想のギターサウンドを追求するため、自身の会社Scholz Research & Development(SR&D)を設立し、革新的なギターツールを次々と世に送り出しました。
その中でもX100は、特徴的なドライブサウンドや透明感のあるコーラスエフェクトを搭載し、レコーディングコンソールへの直接入力も可能な多用途に対応できるモデルとして高い評価を獲得。単なるヘッドフォンアンプの枠を超え、その性能はレコーディングツールとして非常に高く評価されていました。

MXR® ROCKMAN® X100™ ANALOG TONE PROCESSORは、オリジナルのX100がもつサウンドのすべてをコンパクトなペダルに凝縮したペダルです。
※表記されている数値はインチ、ポンド表記の値をミリ、グラム表記に換算したものです。
sh24493

Guyatone CBu1の限定復刻版第二弾にして同機種最終モデルとなる“rev2.0”入荷

CBu1の限定復刻版第二弾にして同機種最終モデルとなる“rev2.0”は、核となるサウンド部分にも変更を実施。
ギタリストの理想と個性を無限に表現できる多彩なカラーパレットとして“rev2.0”は創り上げられました。

CBu1 rev2.0 はポストドライブに新規クリッピング回路を追加、これに伴いサウンドを左右するキャパシタ定数などを刷新。オーバードライブサウンドのエッセンスを強めました。
エフェクツ創成期から引き継がれた象徴的小型ケースでありながら電池駆動機能も継承。プロファイリングエフェクト時代に対応する新たなベンチマークブースターです。
sh24608

Baden アコギ 久々の入荷です。

人気がありながら、中々入荷しないBadenギター10数年ぶりの入荷です。
サウンドはさらに磨きがかかり健在さをアピールしております。
価格は以前より少々高くなりましたが他のブランドよりは値上げ幅も抑えめです、このクオリティでこのサウンドなら、納得おいただけると思います。
今回は人気モデル2タイプの入荷です。

A-style SR-NVS【Rosewood】
sh24602

A-style CZ【Kanzo】
sh24603

Right On StrapsからLEGEND P.S. Black 世界50本限定モデル入荷

LEGEND P.S.は、ハードロックを象徴する“星形メイク”のギターヒーローがステージで愛用したストラップに着想を得た世界50本限定モデルです。ブラックベースにメタリックアクセントを効かせたルックスは、ステージライトを浴びるたびに存在感を放ちます。耐久性に優れた合成素材と低反発ラテックスパッドを採用し、長時間のライブやリハーサルでも快適。RightOn!独自のR.A.S.システムにより、95 cm〜150 cmの範囲でスムーズに長さ調整でき、ギターはもちろんベースやアコースティックにもフィットします。
sh24598

アニーボール・ジョン・メイヤーとのコラボ弦 ベルブロンズ・アコギ弦入荷

ジョン・メイヤーとのコラボレーションにより開発されたアーニーボール・アースウッド・ベルブロンズ弦は、ジョンの厳格な基準を満たすよう丁寧に製作され、アコースティックギターに新たな響きをもたらします。ベルやシンバルに伝統的に使用されてきた合金からインスピレーションを得た、アーニーボール独自のベルブロンズ・アコースティックギター弦は、当社のカタログに掲載されているどの弦よりも豊かで深みのあるサウンドを提供します。この弦は、あなたのギターに新たな息吹を吹き込むでしょう!

エクストラライト アースウッドベル ブロンズ アコースティックギター弦 10-50 P02350
gen1188
ライトアースウッドベルブロンズアコースティックギター弦 11-52 P02348
gen1189
ミディアムライト アースウッドベル ブロンズ アコースティックギター弦 12-54 P02346
gen1190
ミディアムアースウッドベルブロンズアコースティックギター弦 13-56 P02344
gen1191