誠に勝手ながら
8月13・14・15日
はお盆休みいたします。

誠に勝手ながら
8月13・14・15日
はお盆休みいたします。

ESP “AMAZE”の流れを汲むコストパフォーマンスモデル。
ボディは定番のアルダー、ネックはハードメイプルでボディへはデタッチャブル方式でジョイントされています。指板はブロックポジションが入れられているローズウッドで、白いバインディングが巻かれています。ホイールナットを採用していますので、ネックを外さずにネックの反り調整が可能です。
スケールはベースでは一般的な864mmです。ブリッジはトラディショナルタイプですが、弦をボディバックから張る事が可能です。直感的に操作できるシンプルなコントロール構成の各ピックアップのボリューム、マスタートーンのコントロール構成ですが、マスタートーンはスイッチポットになっており、引き上げる事で両ピックアップがシリーズ接続されて、疑似ハムバッカーモードになります。

スケーラーMN820 Tri Beam 3 ‘n 1 Straightedge
Tri-Beam Straightedgeは、フレットとネックの状態を手軽に測定できます。三角柱のデザインは、17.6″ (44.7cm), 12″ (30.5cm), 6.5″ (16.5cm) の3つの長さのエッジを持ち、フレットとネックの状態をより正確に測定することができます。

MN821 Tri Beam 3 ‘n 1 Dual Notched Straightedge
Tri-Beam Dual Notched and Precision Straightedgeは、フレットとネックの状態を手軽に測定できます。

Made in FRANCE
「1弦 ナイロンカンティーガプレミアム(NEW CRISTAL)」、「2、3弦 フロロカーボン(ALLIANCE)」、「4~6弦 」 のセット。
カンティーガ・プレミアム
カンティーガの新しい低音弦。カンティーガで使用している芯線に、全く新しい合金で作られたワイヤーをワウンドする事で、より広がりのある倍音を実現。高音域の倍音、低音のさらなるサステインが特徴です。
リッチでクリアー、きらびやかでパワフルなサウンドのこの弦は、ロングライフも実現し、より長い間クリアなサウンドを保ちます。反応も良く、強弱や音色の変化もしっかりと表現します。
510EJP High tension

510ERP Normal tension

510ERJP Mixed tension
