【アンプ】Markbass ベースアンプ 台数限定特価!

MOMARK SA500(MAK-MO/SA500)
500W(4Ω)出力のベーシックなモデル。

MOMARK TA500(MAK-MO/TA500)
プリアンプに真空管を搭載したモデル。

Mini CMD 121P
サイズと重量に対する出力の大きさは、他のアンプを寄せ付けない、Markbassのベストセラーモデ ル。アップライト・ベースやレコーディング用としても人気がある。増設キャビネットはNew York 121。

【スタジオ】ご自宅が練習スタジオになります。

Jamhubという商品をご存知でしょうか?
ボーカルなどナマ音以外はサイレント状態で本格的バンドが練習可能です。
昨年10月に発売になったパーソナルスタジオです。全部で3タイプあるのですが
一番シンプルなBedRoomをご紹介します。
ユニットが1から4とRとなっておりそれぞれにマイクとステレオ入力端子、ヘッドフォン端子がそれぞれついており
それぞれ音量が独立して設定でき、最大同時に10個の入力端子を持っています。
マイク入力端子には高音質のデジタルエフェクターが内蔵されかかり具合も独立して設定できます。
この商品の最大の特徴はそれぞれのプレイヤーが楽器の音量を自分好みのバランスで設定できるところです。
音質はパワー感もありローノイズ設計になってます。

ギターとベースは小型のヘッドフォン端子付きのアンプからJamhubにつないだほうが使いやすいかもしれません。


ステレオアウトプット端子も装備しているのでレコーダーを繋げば練習を録音するのも簡単です。

上位モデルは入力端子がさらに2個追加され
最上位モデルは、SDメモリに録音できる機能が追加されてます。

【ケース】RItter(1/2サイズクラシックギター用)入荷!

・ 15mmフォームパッド入り、水をはじくポリエステル外装。底面には耐磨耗パネルを配置。
・ パイプ入りで、しっかりとした縫製。
・ パッド入りキャリーハンドル&携帯電話用ポーチ付きリュックスタイル、ストラップ。後部にはグラブハンドルも付属。
・ 3つのアクセサリーポケットを装備。
・ ブリッジ、ヘッド部はポリエステルで保護。

【ペダル】パール・エリミネーター新シリーズ限定発売!

P-2102C(ツインペダル)

P-2100C(シングルペダル)

未体験のドライヴモードを提供し、10年もの間、多くのドラマーを魅了し続けてきたドラムペダルの傑作“エリミネーター”に進化の時がやってきた。アクションのスムーズさと快適性を最大限に生み出す “NINJA”ベアリング、パワーの伝達性を高める“コントロール・コアビーター”を導入。オリジナルのアクションと快適機能はそのままに、更なる進化を遂げた新生エリミネーター、誕生。

【iPhone用】インナーイヤー型Marshall ヘッドフォン入荷

Minor(インナー型)i-Phone用
・数々の歴代Marshallアンプに採用されているゴールド・コントロール・ノブを模したイヤー部デザイン。
・付属の4種類のイヤー・アダプターにより、様々な耳の形にフットする事が可能。
・エンボス加工を施したMarshallロゴをあしらったケーブル・クリップで衣服への固定も可能。
・i-Phone用のコントロールボタン付き。

【シンバル】ジョジョメイヤーとのコラボレーションによって開発された“AAX Omini”

ジョジョメイヤーとのコラボレーションによって開発された“AAX Omini”
非常にうすい(エクストラ・シン)ナチュラル・フィニッシュのエッジ部とアンフィニッシドの中央部の組み合わせは、見た目のインパクトはもちろん、ドラムのサウンドに非常に馴染み、どのような音楽セッティングにも調和するように入念に周波数のバランスが取られています。

AAX Omni Crash AAX-18OMC(18″)受注生産
AAX Omni Ride AAX-21OMR(21″)受注生産
AAX-22OMR(22″)受注生産

【オーディオインターフェイス】Roland UA-55入荷!

UA-22の後継モデルUA-55が入荷しました。
OCTA-CAPTUREで好評の高音質設計“VS PREAMP”、低レイテンシーを実現する“VS STREAMING”、ワン・アクションで最適な入力レベルを設定できる“AUTO-SENSE”などを受け継いだ4 IN/4 OUT、最大24bit/192kHzのUSB 2.0オーディオ・インターフェースです。