アルミナ系研磨剤を配合したギター用ポリッシュ。
汚れ、小キズを落とすだけではなく、くすみを取り除き塗装本来の光沢を取り戻します。ペグやフレットなどの金属部分や、プラスチック、樹脂素材への使用も可能です。
TE-01C タイトで抜けの良いサウンドと圧倒的な耐久性。SL HEADの基準。
PE-250C 立ち上がりの良さと音色の太さを実現した、アサプラ独自仕様のスタンダードタイプ。
ST-L250C 仕様:現行ST-HEAD・ST-250Cより約50g軽量化しました。
ST-250C スタンダードな仕様ながら、アサプラヘッドの魅力を実感できるオールマイティヘッド。標準タイプ
ST-188C スタンダードな仕様ながら、アサプラヘッドの魅力を実感できるオールマイティヘッド。薄いタイプ
ST-075S 標準スネアサイドです。明るい響きが特徴の万能タイプで皆さんが普段使われている物にもっとも近いのはコチラかと思います。
ROSSペダルの新時代へようこそ。研究と設計に数え切れないほどの時間と労力を費やした結果、このペダルは世界中のギタリストとコレクターへ永遠の定番ともいえるオリジナルROSSブランドのストーリー、遺産、そしてサウンドをお届けします。5つのクラシックなROSS回路を搭載したこのシリーズは、全てのプレイヤーにオリジナルROSSペダルが持ち得ていた“何か”を提供します。各ペダルは、ミズーリ州カンザスシティにある JHS Pedalsの施設において期待に応えるべく厳しい品質基準に基づいて、クラシックな ROSSのエンクロージャー スタイルで製造されています。ヴィンテージの個体から改良した点として、ソフトタッチ・バイパス、低ノイズ、そして2つの設定を切り替えるモード・スイッチなど追加し、汎用性を向上させました。
キャンペーン期間中に、店頭で規定数のD’Addario弦をご購入いただいたお客様へ、D’Addarioオリジナルデザイン・折り畳みコンパクトミラーをその場でプレゼントさせていただきます。
なくなり次第終了となります。
AAXシンバルそれぞれ一枚限り特価です。
AAX ROCK Crash
AAX-16RC ¥32648
AAX-18RC ¥37700
AAX AERO CRASH
AAX-18AEC-B ¥37700
ZEN EFFECT
AAX-14ZEF ¥26430
Pearl ドラムのノウハウを生かして開発された、キッズ向けドラムフルセット “ロードショージュニア” から新たに「すみっコぐらし」のコラボデザインが新登場!かわいいルックスはインテリアとしてもぴったり。豊富なステッカーを自由に貼って、自分だけのドラムセットにカスタマイズでき、さらに消音性に優れたマッフルヘッドも付属。
すみっコたちのステッカーを自由に貼って、あなただけのすみっコぐらしドラムをつくろう!かわいいルックスは音楽好きのインテリアにも最高です。
※ステッカーは、シェル(ドラムの胴)に貼ってください。ステッカーははがせる素材を使用していますが、過度の張り直しは劣化の原因となりますのでご注意ください。
Focusriteオーディオインターフェイスの新型出ました。
それに伴い旧モデル特価になりました
Scarlett Solo(gen3)
Scarlett Solo Studio Pack(gen3)
Scarlett 2i2 (gen3)
Scarlett 2i2 Studio Pack(gen3)
Scarlett 4i4 (gen3)
新機能
◆シリーズ共通
・REDシリーズと同等の24ビット / 192kHzコンバーターを搭載、他オーディオスペックの向上。
⇒アナログ・デジタル変換時のロス、音質劣化を軽減、より解像度の高い音質に
・ヘッドフォンアウトのボリュームが104dB→115db(solo)/116dB(2i2/4i4)増加
⇒インピーダンスの高いスタジオヘッドフォン等でもボリュームレンジが得られます。
・ループバック機能の搭載
⇒PCの再生音をDAWに入力可能
・Air機能を刷新
⇒Gen3のISAモデリングとは別コンセプトの補正。
アナログプレゼンスブーストとハーモニックドライブ2パターンの入力音補正を搭載
・コントロールソフトウェアFocusrite Controlが刷新
⇒これまでわかりにくいと言われることの多かった内部ルーティングのデザインが刷新。
ソフトウェアから入力ゲイン調整などの可能に。
・外部電源での動作に対応。
⇒安定的な電源共有、スタンドアロン(PC比接続)での動作に対応しプリアンプや
簡易ミキサー的な使用方法に対応。
※Scarlett4i4には電源アダプターが付属。
※ScarlettSoloは電源の単独端子が無い為、PCに接続するorスタンドアロンでの使用どちらか
◆
◆
2i2
4i4
※Scarlett 4i4 Gen4のみ9月中旬ごろ出荷開始予定
・ゲインレンジが56dB→69dBに
⇒SM7B等の出力が低いマイクでもスムーズにボリュームを得られます。
・AutoGain機能(自動入力レベル設定)の追加
・ClipSafe機能(ピーク回避)の追加
⇒初心者のレベル調整をサポート、配信などの入力レベル管理がシビアでない使用方法で
失敗なく気軽に使用可能に
・アウトプットにもLEDレベルメーターを搭載
・1/2ステレオリンク機能を搭載。
⇒ステレオ出力楽器のLRのレベル合わせの手間を省きます。
・外部電源駆動用入力を搭載
⇒スタンドアローンでの使用や安定した動作が可能に。
◆
Scarlett Solo Studio Pack (gen4)
Scarlett 2i2 Studio Pack (gen4)
・ヘッドフォンが新モデルに変更
⇒よりフラットな周波数特性と快適な装着感
・マイク本体に被せるタイプのウインドスクリーンが付属 ※マイクはGen3と同様。
・クラフトマイクスタンドが付属
フレットすり合わせ、フィンガーボードの水平を簡単に測定できるアイテムです。7インチ(18cm)のサイズはウクレレ、マンドリン、などに最適で、さらに、数箇所のみの測定時などにも便利にご利用いただけます。肉厚設計により、しっかりと重量があり、押さえつける必要がありません。人間工学に基づいた独自のカーブ・ハンドル・デザインは、快適な作業性とコントロール性を実現し、楽にしっかりとホールド可能です。両端のエッジは、斜めに落としてあり、ハイ・フレットにぶつかったり、傷つけたりするのを防ぎます。上下のフラット・エッジは、3段階の精密研磨工程を経ており、1フィートあたり±0.00125インチの高精度を実現しています。収納に便利な吊り下げ穴を装備しさらに、トップ・リペアショップに選ばれている3M™ Stikit™ Gold紙ヤスリ3枚(P240×2、P400×1)も付属しています。