【ピック】ユニコーンツアー2011ユニコーンピック 予約受付中

NEW Album「Z」や「Z II」、さらには「ユニコーンツアー2011ユニコーンがやって来るzzz…」と精力的に活動するUNICORN。
今ツアーで本人達が使用している奥田民生・EBI/堀内一史・阿部義晴それぞれのシグネチャー・ピックを数量限定販売。
セルロイド 0.75mm TAU1102,EBIU110,ABEU1102各3枚ずつの計9枚セットです。 
9月下旬発売予定 アーティスト本人使用ピックはUNICORN “Uc”ロゴデザイン部分が2011ツアー限定の海賊デザインとなり、市販仕様とは異なります。

【エフェクター】Akaiからコンパクトエフェクター新発売

今回AKAIからコンパクトエフェクターが新発売です。

サウンドはどれもしっかりしておりお薦めです。
3モデル在庫いたしました。

Drive3 Overdrive
オペアンプが別に2個同梱されており、サウンドキャラクターを変えられるようになってます。

Drive3 Fuzz
ファズのかかりも良くノイズも少ないお薦めのファズです。

Compressor
音質がかわらず自然な感じです、かかりもしっかりしてローノイズです。

【エレキギター】VOX SDC-22 お薦めのギター

今回発売になったギターは、今までVOXのオリジナルシリーズどれも抜群のコストパフォーマンスで驚かされますが、今回投入されたSDC-22は販売価格3万円そこそことは思えないパフォーマンスのギターです。
サウンドはミニスイッチでリードとクリーンに切り替えられ、個人的には特にクリーンの音が心地よい軽快なサウンドで気に入りました。
仕上げも、入荷分を好みに弦高をちょっと調整しただけで、弾きやすく丁寧に仕上げられていることがわかります。

【ベース】VOX VBW2000 1台限定アウトレット

VOX ビルワイマン ベース VBW2000
1台限り
特価
¥302400→¥169000

VOX Teardrop型を採用し、ピック・ガード、コントロールパネル、エスカッションには、当時のままのクロムメッキ・メタル材を使用。ボディーは、贅沢に一枚の厚いマホガニー材をくり抜いて削ることによりハウリングを抑え、トップは3プライ・メープル、ネックは3ピース・メープルで構成し、細めでありながら強固なボディー、ネックを備えています。ピックアップにはアルニコ素材を採用したVOXオリジナル・カスタム・ベース・ピックアップを搭載。

【エフェクター】ダンエレクトロ スプリングキング入荷!

ダンエレクトロの人気エフェクターSpringKing しばらく品薄になってましたが
ようやく入荷が始まりました。
リバーブはこの価格からは創造できない高品質です。
横に付いているKickスイッチは、スプリングリバーヴ付きのアンプを蹴った時にでる『グワシャン』という音を再現!

【エフェクター】Modtone入荷!

Modtone
Deleay
 売価¥49808税込み と低価格でも本格的ディレイが楽しめます、超ロングディレイはありませんがトゥルーバイパスでかかり具合も素直で、太く腰のあるサウンドで普通に使うにはお手頃で使いやすいディレイです。

Fuzzer
 売価¥49808税込み 本格的なファズサウンドがこの価格で楽しめルノは驚きです当店おすすめのファズ、もちろんトゥルーバイパス採用です。

【アンプ】PALMER POCKET AMP 入荷!

ドイツPALMER社と言えば、スピーカーシミュレーターやダイレクト・ボックスなどで有名で多くのミュージシャンからも支持されています。

POCKET AMPはもちろん自宅などで練習をするときに、ヘッドフォンアンプとして利用する事も出来ますがレコーディングやライブにも耐えうるクォリティーの高いサウンドを提供してくれます。
スイッチを入れると、各ツマミやモードの選択が可能になり、アンプのタイプ、ゲインモード、そしてマイキングのシミュレートを3種類の中から選ぶことが出来、さらに各ツマミで歪み具合と音量、トレブル、ベースと細かな調整ができ、かなりリアルなサウンドを設定する事が可能です。

そして、AUX IN を備えておりMP3プレーヤーなどを接続し、ギター音とミックスしてヘッドフォンへ出力する事も出来ます。これで音楽にあわせて練習も可能。
また、XLR OUT からはローインピーダンス化された出力を得られるのでそのまま、レコーダーやミキサーにあたかも100W のアンプを大型キャビネットで鳴らしているかのようなサウンドを送る事ができるのです。

スイッチをOFF にすれば、アンプ部はバイパスされ、普通のダイレクト・ボックスとして使用できますので、何とも頼もしい機材です。