詳細
大人気ウクレレ・アーティストによる、充実のソロウクレレ教本日本のウクレレ・シーンにおいて絶大な人気を誇っているアーティスト、鈴木智貴さん。自身の演奏活動のほか、YouTube動画による丁寧なウクレレ奏法解説も注目を集めており、現在YouTubeチャンネル登録者数は10万人を超えています。本書は、これまで多くの人にウクレレ演奏の魅力を伝えてきた彼による、古今東西の名曲をソロウクレレ・アレンジしたムック。誌面に掲載したスコア、そしてYouTube連動動画での模範演奏と演奏解説で、楽しくウクレレ演奏にチャレンジできる仕組み。また掲載する全20曲は、超初級・初級・中級・上級、と4つのレベルに分けているので、各自のレベルに対応した楽曲から始めることができます。さらに付録CDには、著者による発展型プレイを収録。単純にサウンドを楽しむことができるほか、誌面に掲載したベーシックな演奏だけでなく、応用にもチャレンジしたいという方のヒントとしても活用できます。
◾CONTENTS
【Introduction】
ウクレレ各部の名称
基本の構え方・持ち方
ウクレレを弾いてみよう
基本的な楽譜の見方と進み方
本誌オススメの練習方
【Score & Playing Method】
全20曲掲載
・オーラ・リー
・アメイジング・グレイス
・アカカ・フォールズ(アカカの滝)
・風のとおり道(『となりのトトロ』より)
・ふたたび(『千と千尋の神隠し』より)
・TRUE LOVE
・M
・ダンシング・ヒーロー
・アンダー・ザ・シー(『リトル・マーメイド』より)
・クロース・トゥ・ユー(遙かなる影)
・元気を出して
・優しいあの子
・風になる
・さくら(独唱)
・昴
・若者のすべて
・時代
・丸の内サディスティック
・イズント・シー・ラブリー(可愛いアイシャ)
・春よ、来い
著者プロフィール
鈴木 智貴(スズキ トモキ)
奈良県出身。2013年にウクレレと出会い、2015年日本最大の大会、"第8回ジ・ウクレレコンテスト"にて大賞受賞。翌2016年にタイで行なわれたウクレレの国際大会"Ribbee's World Ukulele Championship2016"で世界1位に輝く。YouTubeの動画配信で爆発的な人気を集め、現在、チャンネル登録者数10万人を突破(2025年2月時点)。他に小社『ウクレレ・マガジン』での奏法連載"目指せ!脱ウクレレ初心者への道"をはじめ、教則本の執筆、2018年からは総勢240名を超える国内最大級のウクレレ・オーケストラ、Sugar Muu Ukulele Orchestraを主宰し、ウクレレ普及に力を入れるなど多彩な活動を続けている。